2025年1月21日(火)、喜多方市立上三宮小学校「みらい創造科」令和6年度 第9回目の授業をおこないました。
前半は来月行う期末発表会の予行演習。自分たちでつくったスライドと発表内容に加え、司会進行役を立て一通り発表していきます。
会津大学より奥山先生に授業の様子を見ていただいたので、練習のあと、すこしお話しと発表のコツを教えてもらいました。次回の発表に活かしてね!
後半の授業は3年生と4年生はタイピングの練習、5年生、6年生はメカトロウィーゴをつかった授業。
メカトロウィーゴは2024年パリ・オリンピックより種目に加わった、ブレイキンを真似て、ダンスバトル。
一体が踊っているあいだ、もう一体は盛り上げて、踊り終わったら交代するという動きの秒数が大事なプログラミングをしました。
次回はいよいよ今年度最終回です。